お支払方法
当医院では保険診療・自費診療問わず、現金払いまたはクレジットカードによるお支払いが可能です。
お支払いに使用できるクレジットカードの種類については、下記をご確認ください。
※現金分割払いをご希望の方は、お気軽にご相談ください
〇使用できるクレジットカードの種類
・UFJ
・VISA
・Master Card
・NICOS
・Diners Club
・JCB

治療費
治療費の一部を記載しています。
素材・コンディションにより変わりますので、詳細についてはお気軽にご相談ください。
※記載は税抜
また、保険治療と自費治療(保険適応外)の違いについては、解説ページをご確認ください。
■かぶせもの
「かぶせもの」の型取りが必要な場合、エヌ・エイ歯科クリニックでは7種類の材質をご用意しています。
これは、お口の中で長期間使用する大切なもの。それぞれ様々な特性がありますので、その特性をよく理解していただき、ご納得いただけるまで説明いたします。
ご不明な点は、歯科医師やスタッフにお気軽にお尋ねください。
保険適応前歯クラウン
¥4,000~¥6,000
銀・パラジウム・同・亜鉛等の金属製フレームの表面にプラスチックを貼り付けたもの。プラスチックが傷つき、変色することがあります。また、金属成分の溶出により、歯茎が黒ずむこともあります。金属アレルギーの発症原因になることがりますので、アレルギー体質の方は他の材質をおすすめします。(保険適応)
保険適応奥歯クラウン
¥6,000~8,000
保険適応前歯クラウンと同様です。
ジルコニア
¥60,000
セラミック100%のため、変色がなくアレルギーの心配もありません。現在使用されている歯科材料の中で最も強固で壊れにくいです。ですが、噛み合わせる歯に負担をかけることがあるため、歯科医師の確認が必要です。
(保険適応外)
エヌ・エイセラミック
¥75,000
セラミック100%のため、変色がなくアレルギーの心配もありません。現在使用されている歯科材料の中で最も強固で壊れにくいです。ですが、噛み合わせる歯に負担をかけることがあるため、歯科医師の確認が必要です。
(保険適応外)
ゴールド
¥80,000
物性・適合性・安定性に優れ、腐食や金属成分の溶出が起こりにくいため、金属アレルギーのリスクが非常に少ないのが特徴です。
(保険適応外)
ジルコニアセラミック
¥95,000
人工関節にも使用されるジルコニアのフレームにセラミックを焼き付け作製するかぶせもの。現在の歯科治療であらゆる面において最高水準です。セラミック100%のため、変色がなくアレルギーの心配もありません。(保険適応外)
メタルセラミック
¥120,000
プラチナを主成分とする貴金属のフレームにセラミック焼き付けたかぶせものです。とても強度が高く、金属を使用していますがアレルギーリスクは非常に少ないのが特徴です。
(保険適応外)
■つめもの
『部分的なつめもの』の型取りが必要な場合は、エヌ・エイ歯科クリニックでは4種類の材質をご用意しています。
これは、お口の中で長期間使用する大切なもの。それぞれ様々な特性がありますので、その特性をよく理解していただき、ご納得いただけるまで説明いたします。
ご不明な点は、歯科医師やスタッフにお気軽にお尋ねください。
保険適応メタルインレー・アンレー
¥3,000~¥4,000
主成分に銀・パラジウム・銅・亜鉛を含む金属のつめものです。金属アレルギーの発症原因になることがりますので、アレルギー体質の方は他の材質をおすすめします。(保険適応)
ジルコニアセラミック
¥40,000
セラミック100%のため、変色がなくアレルギーの心配もありません。現在使用されている歯科材料の中で最も強固で壊れにくいです。ですが、噛み合わせる歯に負担をかけることがあるため、歯科医師の確認が必要です。(保険適応外)
エヌ・エイセラミック
¥50,000
エヌ・エイ歯科オリジナルのかぶせもの。セラミック100%のため、変色がなく、金属アレルギーの心配もありません。天然歯に近い摩耗性と強度、粘りを再現し、噛み合わせる歯へ負担を与えないのが特徴です。(保険適応外)
ゴールド
¥50,000
物性・適合性・安定性に優れ、腐食や金属成分の溶出が起こりにくいため、金属アレルギーのリスクが非常に少ないのが特徴です。(保険適応外)