治療費・お支払い方法

お支払方法

五反田エヌ・エイ歯科では、保険・自費診療に問わず、現金、またはクレジットカードにてお支払い頂けます。お支払いに使用できるクレジットカードは主要各社に対応しております。

  • UFJ
  • VISA
  • Master Card
  • NICOS
  • Diners Club
  • JCB

かぶせ物 価格

五反田エヌ・エイ歯科では、自費治療の金額も公開しています。患者さんが不安を抱かない、オープンで誠実な歯医者を目指しています。ぜひ他の歯医者さんと価格を比べてみてください。
素材を厳選し、良いものを安くご提供できるよう心がけています。

保険適応

奥歯クラウン(金属)

  • 合着技法使用
  • 主成分は銀、パラジウム、銅、亜鉛等です
  • 金属アレルギーの発症の原因になることがありますので、アレルギー体質の方は他の材質での治療をオススメします
  • 金属成分の溶出により歯茎が黒ずむことがあります

約¥8,000- ~ 約¥10,000- (3割負担)

前歯クラウン(金属+プラスチック)

  • 合着技法使用
  • 主成分が、銀、パラジウム、銅、亜鉛等の金属製フレームの表面にプラスティックを貼り付けています
  • 表面のプラスティックは傷つきやすく、水分を吸収し変色がおこります
  • 金属アレルギーの発症の原因になることがありますので、アレルギー体質の方は他の材質での治療をオススメします
  • 金属成分の溶出により歯茎が黒ずむことがあります

約¥10,000- ~ 約¥15,000- (3割負担)

前歯 / 奥歯クラウン(プラスティック)

  • 特殊接着技法使用
  • 主成分が、ウレタン系ジメタクリレート、バリウムガラスのプラスティックです
  • 金属を一切使用しませんので、金属アレルギーの心配がないです
  • 表面のプラスティックは傷つきやすく、水分を吸収し変色がおこります

約¥10,000- ~ 約¥15,000- (3割負担)

自費

セラミッククラウン

  • 特殊接着技法使用
  • 自然な歯の輝きと色調を再現できます
  • セラミック100%のため、変色がありません
  • アレルギーの心配がありません
  • 天然歯に近い摩耗性と強度と粘りがあるため、噛み合わせる歯に負担をあたえません

¥103,400- (税込)

ジルコニアクラウン

  • 特殊接着技法と合着技法の中間技法使用
  • 白い材質なので、銀歯や金歯のように目立ちません
  • セラミック100%のため、変色がありません
  • アレルギーの心配がありません

¥106,700- (税込)

ジルコニアセラミッククラウン

  • 特殊接着技法と合着技法のダブル技法使用
  • 自然な歯の輝きと色調を再現できます
  • セラミック100%のため、変色がありません
  • アレルギーの心配がありません

¥115,500- (税込)

つめ物 価格

保険適応

メタルインレー

  • 合着技法使用
  • 主成分は銀、パラジウム、銅、亜鉛等です
  • 金属アレルギーの発症の原因になることがありますので、アレルギー体質の方は他の材質での治療を
  • オススメします
  • 金属成分の溶出により歯茎が黒ずむことがあります

約¥8,000- ~ 約¥10,000- (3割負担)

プラスチックインレー

  • 特殊接着技法使用
  • 主成分が、ウレタン系ジメタクリレート、バリウムガラスのプラスティックです
  • 金属を一切使用しませんので、金属アレルギーの心配がないです
  • 表面のプラスティックは傷つきやすく、水分を吸収し変色がおこります

約¥5,000- ~ 約¥8,000- (3割負担)

自費治療

セラミックインレー

  • 特殊接着技法使用
  • 自然な歯の輝きと色調を再現できます
  • セラミック100%のため、変色がありません
  • アレルギーの心配がありません
  • 天然歯に近い摩耗性と強度と粘りがあるため、噛み合わせる歯に負担をあたえません

¥66,000- (税込)

ジルコニアインレー

  • 特殊接着技法と合着技法の中間技法使用
  • 白い材質なので、銀歯や金歯のように目立ちません
  • アレルギーの心配がありません
  • 現在使用されている歯科材料の中で一番強度のある最強セラミックです

¥70,400- (税込)