こんにちは、院長の増村です。
人はどうして味を感じるのでしょう?
実は、唾液が重要な役割をします。味を感じる部分は、舌です。さらにその中の味蕾(みらい)という部分です。
味の成分が溶けた唾液が味蕾にいくことで、「味」を感じるのです。唾液は、よく噛むことで分泌されます。しっかり噛んで唾液を分泌することが、おいしく食べるコツかもしれませんね。
当院は五反田駅徒歩3分にございます。五反田、西五反田にお住まいの方や五反田にお勤めされている方、どなたでもぜひお気軽にお越しください。お待ちしております。